新規ドクター【内科・総合診療科 武岡幸代先生】

Yokumiru 新規相談医師紹介

内科・総合診療科医 武岡幸代先生

武岡先生は、アメリカでの生活が長いため、海外で生活する皆様の医療に関する悩みを、深く理解してくれると思います。
武岡先生にお話を聞いてみました。

- Yokumiruの相談医師になったきっかけを教えてください
私のよく知っているアメリカの医療は、日本と異なる点が多く、病院の予約がすぐに取れなかったり、
医療費や言葉の問題もあったりと、様々な不安を持っている日本人の方も多いと思います。
私も知り合いから健康に関する相談を受けることがあり、安心して過ごせるようにアドバイスを差し上げたりしています。
ある日Yokumiruを知って、海外に滞在する日本人の方が健康や医療のことで困っていらっしゃるなら、
私の知識や経験を活かしてアドバイスをすることで、お役に立てるのではないかと思ったのです。
 
- 先生のご専門を教えてください?
内科では、腎臓病や高血圧がもともとの専門ですが、内分泌、消化器、
糖尿病などの患者さんの治療も数多く経験しております。
他にも興味があるのは、東洋医学、ホリスティック医療、食事療法、栄養管理、遺伝学などで、
人が持つ自然治癒力を活かしながら、心身共に健やかな生活のお手伝いをしたいと思っています。
「調子悪いけど、何科を相談したら良いか分からない」という場合も、お気軽に相談してください。
 
- 先生は健やかな生活のために心がけていることはありますか?
趣味で太極拳をしています。ほかにはピアノを弾いたり歌ったり、音楽鑑賞したり(クラシックやスタジオジブリ、ミュージカルなど)、料理をしたり、自然に触れたりすることなどが私のリフレッシュ法です。
また、子供の頃から落語が好きでした。
医師として働き始めてからは、「笑いの効能」にも注目しています。
 
- どんな方にYokumiruを利用して欲しいですか?
気軽に外出できない時期なので、少しくらい調子が悪くても我慢してしまう人も多いのではないでしょうか。
私と話すことで、そんな方たちの不安を少しでも軽くできるのなら嬉しいです。
アメリカ生活も長いので、日本の医療と比較しながら、それぞれの良し悪しも含めてお話できると思います。
アメリカ以外でも旅行や短期留学などで滞在した国、アメリカで知り合った知人などから各国の医療状況を把握しやすいので、どんなことでも相談してください。
今までは周囲の知り合いの方だけでしたが、まだお会いしたことのない日本の方のお力になれると嬉しいです。

話しやすくて親身に相談に乗ってくれる先生です。海外の医療事情にも詳しいので、
病院に行く場合は何科を受診すれば良いかとか、症状の説明の仕方とか、市販薬などのアドバイスしてもらえると思います。

海外生活の情報をお届け
ヨクミルのSNSでは、海外生活の情報を日々投稿しています。
ぜひチェックしてみてください。

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

検索

オンライン医療相談サービス
Yokumiruをダウンロード
Download on the App Store Google Play で手に入れよう
//