海外から医療相談を受けるならヨクミル
ニュース
海外健康ナビ
相談事例
医師の方へ
運営会社
ヨクミルについて
利用料金
相談できる医師
会員の声
法人向けサービス
お問合せ
よくあるご質問
利用者マニュアル
取材・メディア掲載に関するお問合せ
ログイン
ニュース
海外健康ナビ
相談事例
医師の方へ
運営会社
会員の声
HOME
会員の声
相談科から探す
消化器内科
メンタルヘルス(心療内科・精神科)
内科
外科
子どものメンタルヘルス
小児科
整形外科
歯科・口腔外科
泌尿器科
産科・婦人科
皮膚科
耳鼻咽喉科
眼科
神経内科・外科(脳神経内科・外科)
総合診療科
会員の居住国から探す
スペイン
イギリス
イタリア
アメリカ
インド
インドネシア
オーストラリア
中国
オランダ
カナダ
スウェーデン
タイ
ドイツ
日本
フランス
ベルギー
メキシコ
モロッコ
タグから探す
メンタルの相談
花粉症
心の悩み
心身のストレス
喘息
赤ちゃんの相談
心身ストレス
出産
薬の悩み
MRI
CT
慢性的体調不良
薬の相談
診療ガイドライン
婦人科の症状
胆嚢結石
急性膵炎
食生活
エクササイズ
セカンドオピニオン
ストレッチ
膝と腰の痛み
検査結果
治療方法
怪我
胸の痛み
心臓
海外文化
メンタルヘルス
海外医療
生理不順
海外の医療費
皮膚
爪
健康相談
橋本病
食習慣
生活習慣
医療費
オンライン医療相談
虫歯
めまい
改善方法
腰痛
皮膚と爪の異常について日本の先生に 相談できてとても安心した
どのようなことを相談しましたか? 皮膚のできものと爪の症状に対して、オーストラリアで処方された薬がどんなものなのか、日本だとどのような治療…
皮膚
爪
健康相談
オンライン医療相談
相談者:Aさん(50代/女性)
オーストラリア在住(3回目の利用)
相談科:皮膚科
担当医師:天井 周
利用日:
診断結果について画像を見ながら 解説いただいてとても楽になった
どのようなことを相談しましたか? 最近こちらの病院で橋本病と診断され、今後の食事や生活についてのアドバイスが欲しくて相談しました。 オンライン相談をしてみて…
橋本病
食習慣
生活習慣
オンライン医療相談
相談者:Sさん(60代/女性)
ドイツ在住(初回の利用)
相談科:内科
担当医師:武岡 幸代
利用日:
病院に行かないでも専門医に相談できる
生理不順について、薬の種類やその容量と、現地の病院の受診の仕方などの相談をさせていただきました。私が事前にお送りした相談内容(問診票)も、あらかじめ確認いただい…
海外医療
生理不順
相談者:Nさん(30/女性)
アメリカ在住
相談科:産科・婦人科
事前に送った相談内容を一緒に見ながら説明
先生と同じ画面を見て、私が事前に記入した「相談内容(問診票)」を確認しながら会話をさせていただきました。ひとつひとつ説明してくれるので、とても分かりやすく便利な…
相談者:Gさん(40/男性)
中国在住
相談科:メンタルヘルス(心療内科・精神科)
高額な虫歯の治療費が適切かどうか知ることができた
どのようなことを相談しましたか? カナダでは治療費が高額なので、こちらで勧められた虫歯の治療方法が適切なのかどうか、日本での一般的な治療法との比較なども含めて…
海外の医療費
オンライン医療相談
虫歯
相談者:Mさん(30代/女性)
カナダ在住(初回の利用)
相談科:歯科・口腔外科・30分
担当医師:細井 麻生
利用日:2022年4月
めまいの原因が分かって精神的に楽になった
どのようなことを相談しましたか? ずっと気になるめまいの症状があったのですが、こちらの病院を受診するにはハードルが高く先送りにしていました。ネットなどで調べて…
オンライン医療相談
めまい
相談者:Nさん(50代/女性)
アメリカ在住(2回目の利用)
相談科:耳鼻咽喉科・30分
担当医師:野田 一郎
利用日:2022年4月
ハードルの高いメンタルの相談も自宅から気軽に!
どのようなことを相談しましたか? 何をするにもやる気が出なくてモヤモヤしていましたが、現地で病院に行くとなると、英語での電話予約や通院など、とてもハードルが高…
メンタルの相談
相談者:Yさん(20代/女性)
ベルギー在住(初回の利用)
相談科:メンタルヘルス(心療内科・精神科)・60分
利用日:2022年4月
相談記録を共有いただき、丁寧なサービスにびっくり!
どのようなことを相談しましたか? アメリカに来てから、酷い花粉症と喘息のような咳が続いているので、相談しました。 相談してどうでしたか? 相談中は、先生が…
花粉症
喘息
相談者:Sさん(40代/女性)
アメリカ在住(初回の利用)
相談科:内科・30分
利用日:2022年4月
周囲に相談しにくい心の悩みが先生の言葉で救われた
どのようなことを相談しましたか? 身近な人の死などを経験することが立て続けにあり、気持ちの浮き沈みや持ちようをどうしたらいいのが分からず、相談させていただきま…
心の悩み
相談者:Mさん(30代/女性)
アメリカ在住(初回の利用)
相談科:メンタルヘルス(心療内科・精神科)・90分
利用日:2022年4月
赤ちゃんの窒息などについて相談して安心できた
どのようなことを相談しましたか? 赤ちゃんの窒息、それに伴う脳性麻痺、SIDSについて質問させていただきました。 相談してどうでしたか? インターネット上…
喘息
赤ちゃんの相談
相談者:Hさん(30代/女性)
ドイツ在住(10回目の利用)
相談科:小児科・15分
利用日:2023年6月
1
2
3
…
9
>
オンライン医療相談サービス
Yokumiruをダウンロード