診断結果について画像を見ながら 解説いただいてとても楽になった

相談者情報


- 相談者:Sさん(60代/女性)
- ドイツ在住(初回の利用)


- 相談科:内科
- 担当医師:武岡 幸代
- 利用日:
どのようなことを相談しましたか?
最近こちらの病院で橋本病と診断され、今後の食事や生活についてのアドバイスが欲しくて相談しました。
オンライン相談をしてみて実際どうでしたか?
オンラインでの相談は初めてだったのですが、検査結果の画像を送って、先生と一緒に見ながら内容をチェックすることができました。
数値の見方についても教えてもらい、食事や薬についてアドバイスをいただきました。
とても親身になって話を聞きてくださり、個々の質問にも丁寧に答えていただきました、お話をすることで、とても気持ちが楽になりました。有り難かったです。
相談医師プロフィール
1995年東京女子医科大学医学部卒業
臨床東京女子医科大学病院病理科
国立大蔵病院(現国立成育医療研究センター)内科系スーパーローテートレジデント
東京女子医科大学病院腎臓内科
済生会川口総合病院
嬉泉病院(東京都葛飾区)
研究 1998年~2000年東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター ゲノム解析部門にてSNP解析
留学米国 ペンシルバニア州 トーマス・ジェファーソン大学病院
米国 マサチューセッツ州 マサチューセッツ総合病院
臨床東京女子医科大学病院病理科
国立大蔵病院(現国立成育医療研究センター)内科系スーパーローテートレジデント
東京女子医科大学病院腎臓内科
済生会川口総合病院
嬉泉病院(東京都葛飾区)
研究 1998年~2000年東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター ゲノム解析部門にてSNP解析
留学米国 ペンシルバニア州 トーマス・ジェファーソン大学病院
米国 マサチューセッツ州 マサチューセッツ総合病院