PCやスマホで日本のドクターに相談! PCやスマホで日本のドクターに相談! PCやスマホで日本のドクターに相談!

海外でも日本の医療あなたのそばに

海外在住者・旅行者向け
オンライン医療相談
会員登録はこちら(1分で登録完了) ヨクミルのイメージ
海外での病気・心身不調・健康管理について、悩んだことはありませんか?
  • 言語・文化の壁
    「現地の病院に行くのが不安」
    言語や文化の違いにより、症状や気持ちを十分に伝えるのが難しい。医師の説明や指導を理解することも、ハードルが高いと感じる。
  • 医療費・保険制度の違い
    「もっと気軽に相談したい」
    保険でまかなえない受診内容に、費用面での不安はつきもの。保険適応の場合でも、自分で複雑な保険請求をしなければならないストレスがある。
  • 医療レベル・制度の差
    「診断結果に納得できません」
    医療慣行や治療方針が異なるため、診断内容が本当に正しいか不安。さらに、現地の受診予約は2週間待ち。必要な時に診てもらえない。
そんな方に向けた
海外在住者・旅行者向け
オンライン医療相談
ヨクミルのイメージ画像 ヨクミルのイメージ画像 ヨクミルのイメージ画像
ヨクミルは、海外にいる日本人に向けた
オンライン医療相談サービスです

海外で生活をしていると、日本とは全く異なる環境に直面することが多くあります。海外で活躍する日本人の増加に伴い、現地での医療の分野に関する不安・不満の声を多く耳にします。

医療環境の違いに少しでもストレスを感じたら、YOKUMIRUをご利用ください。インターネットを使って、PCやスマホから、日本語で気軽に相談ができます。ビデオ通話で、日本人医師が親身になって相談にのります。

POINT

ヨクミルの5つの特長

  1. 01

    日本人のドクター

    直接つながる

    症状や気持ちを伝えるときに、言葉の壁や、文化の違いによるストレスがなく、安心して相談できます。
  2. 02

    スマホ・PC

    気軽に相談できる

    登録も操作も、簡単。お持ちのスマホやPCが、すぐに医療相談所になります。
  3. 03

    症状に合わせて
    専門医

    を選べる

    選べる相談科は20以上。ご自身の症状や悩みに合ったアドバイスを専門医から受けられます。
  4. 04

    24時間365日
    利用が可能

    時差を気にせず、いつでもご利用いただけます。ストレスや不安ごとの多い海外生活の“お守り”に。
  5. 05

    “相談記録”が

    あなたの“健康手帳”に

    相談内容は、ドクターが“相談記録”に保存してくれます。マイページからいつでも過去の相談内容を振り返り確認することができます。
MESSAGE
ヨクミル顧問医師
野田 一郎(のだ いちろう)
「この症状どうしよう?どうすればいいんだろう?」海外生活では不安な思いや心配ごとがあるかと思います。病院には行きにくいようなちょっとしたことでも大丈夫です。不安や心配に少しでも寄り添うことができればと思います。皆さまに安心を届けられるように、みんなが笑顔になれるように、精一杯心を込めてサポートしたいと思います。海外から、母国語である日本語で、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。
世界各地でご利用いただいています!
登録会員数
3500人突破
会員居住地
60ヶ国以上
相談医師数
250人以上
ヨクミル医療相談
-海外から日本人医師に相談-
をダウンロード
Download on the App store Google Playで手に入れよう
DOCTORS

相談できる医師のご紹介

経験や知識豊富な医師と共に、海外生活ならではのお悩みに寄り添ったサポートをします。
  • checkmark
    250人以上の医師が在籍
    「海外で活躍する日本人を応援したい」という理念に賛同した多くの日本人医師が在籍。必要な時にすぐ予約して相談できるから安心。
  • checkmark
    24時間対応
    時差を気にせず利用可能。世界各地に在住している日本人医師たちが、24時間のタイムゾーンで対応します。
  • checkmark
    20以上の相談科目と
    200以上の相談メニュー
    あなたの症状や悩みに合わせて専門的な医療相談ができます。
FLOW

ヨクミルの使い方

使い方は簡単!パソコン・スマートフォンどちらでもご利用いただけます。
  • STEP1
    科目と先生を選ぶ
    科目と先生を選ぶ
  • STEP2
    相談をする
    相談をする
  • STEP3
    相談の記録を確認する
    相談の記録を確認する
MEDIA

メディアで多数
ご紹介いただいています

  • NICHIGOPRESS
  • リダックくらぶ
  • ニューヨーク便利帳
  • DAILYSUN
  • MEXITOWN
  • ita
  • NIPPONip
  • チェンマイ情報ステーション
  • 海外旅行の最新観光情報サイト「地球の歩き方」2023年2月22日掲載
  • タイ在住の日本人向け情報サイト「タイランドハイパーリンクス」
  • 日本語情報誌『Lighthouseロサンゼルス』8月1日号
  • 日刊工業新聞(2022年8月9日発行)
  • 1933年創刊、大阪・東京に本社を持つ日本の新聞社「産経新聞」2023年6月6日掲載
  • アメリカの日系企業向けのビジネス関連の月刊誌「企業概況ニュース」2023年3月1日掲載
  • ビジネス誌の『財界』が運営するビジネスメディア「財界ONLINE」2023年7月17日掲載
  • ベルギーの観光・生活・イベントなどの情報サイト「ベル通」2023年8月2日掲載
  • オランダ生活情報サイト「+Dutch Bog(プラスダッチブログ)」2023年6月20日掲載
SAFETY

安心・安全の理由

日本国内と同じ医療品質
日本品質での
医療体験
日本の医師資格を持った
ドクターのみ在籍
個人情報、セキュリティの管理
個人情報、
セキュリティの管理
ISMSの取得やGDPRにも対応
監視・サポート体制
サポート体制
日本人スタッフによる
カスタマーサポート
PRICE

相談メニュー・料金

相談時間や内容、担当する先生によって金額は異なります

お試し相談

医療相談1回/15分
3,300円(税込)〜
ご自身の症状に合ったアドバイスを専門医から得られます。まずはお気軽にご相談ください。
会員登録すると詳細なメニュー、料金が
ご覧いただけます
会員登録はこちら(1分で登録完了)
初回限定¥1,000OFF!クーポン
はじめてのご利用の方に
クーポンをプレゼント!
初回限定¥1,000OFF!クーポン
VOICE

YOKUMIRU会員の声

FAQ

よくあるご質問

利用料金はいくらですか?

医療相談 1回(15〜60分程度) 3,300円(税込)〜 (相談時間や内容によって金額は異なります)
月額基本料や会員登録料は一切不要です。

〉料金プラン・ご利用料金

どのような相談ができますか?

身体の気になることや過去に経験した症状などに対して、様々な相談が可能です。
医師からは、考えられる原因、何科に行けば良いか、現地で購入できる市販薬、食事法や運動法、手術の必要性などのアドバイスをもらうことができます。

〉会員様の声

スマホでの利用はできますか?

スマホ、タブレットにYokumiruアプリをインストールして、ご相談いただくことが可能です。

Download on the App store Google Playで手に入れよう
会員登録はこちら(1分で登録完了)
会員登録すると詳細なメニュー、料金がご覧いただけます
ヨクミル医療相談
-海外から日本人医師に相談-
をダウンロード
Download on the App store Google Playで手に入れよう