世界で活躍するプロパデル選手・佐藤千文選手をYOKUMIRUでサポート

更新日: 投稿日:

YOKUMIRU株式会社では、世界で活躍するプロパデル選手・佐藤千文(さとう ちふみ)選手の活動を応援するサポートする取り組みを開始しましたので、お知らせします。

▼取組みの背景

パデルは1970年代に誕生した、テニスとスカッシュを融合させた新感覚のラケットスポーツです。スカッシュのように壁で囲まれたコートを使用し、壁を活かしたスピーディーでダイナミックなプレーが魅力です。日本ではまだ認知度が低いものの、スペインではサッカーを上回る競技人口を誇り、急速に普及していています。現在では、世界的な広がりを見せ、アジアでもFIP(国際パデル連盟)公認の大会が増えるなど、注目度の高い競技のひとつとなっています。

佐藤千文選手は、約8年のパデル競技歴を持つ実力派のパデル選手です。2024年4月には更なるレベルアップを目指し、パデルの本場スペインに拠点を移しました。現在は、ヨーロッパを中心に展開されるプロリーグ「Premier Padel」での勝利を目指し、日々トレーニングに励みながら、世界各地の大会を転戦しています。

Premier Padel大会の様子。壁に囲まれたコートで対戦する。

▼YOKUMIRUによるサポートの意義

アスリートにとって、海外遠征中のコンディション維持には多くの課題を伴います。長時間の移動による疲労、気候や食生活の変化、言語や文化の違いからくるストレスなどにより、体調を崩すリスクが高まります。さらに、現地の医療体制や病院の予約方法、医師とのコミュニケーションなど、医療面での不安も少なくありません。

特にアスリートは、「体調が多少悪くても試合や練習を休みたくない」「ドーピングに抵触する可能性があるため、安易に薬を使えない」といった事情から、症状を悪化させてしまうケースもあります。こうした課題に対して、YOKUMIRUは「日本語で安心して医師に相談ができるオンライン医療相談サービス」を提供することで、海外にいても競技に集中できる環境づくりをサポートしています。

今後もYOKUMIRUは、佐藤千文選手の挑戦を支援してまいります。世界の舞台で戦う佐藤選手の活躍に、ぜひご注目いただき、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

▼佐藤選手からのコメント

はじめまして、佐藤千文(さとう ちふみ)です。現在の目標は、世界ランキング160位以内に入り、世界最高峰リーグ「Premier Padel」で勝利することです。そのために日々自分の課題に向き合いながらトレーニングを積んでいます。
世界各地を転戦していますので、体調を崩したり、気持ちが沈んだりすることもあります。そんなときYOKUMIRUを知り、早速利用させていただきました。日本人の先生が私の不安に寄り添い、丁寧に話を聞いてくれて、とても心強かったです。海外で暮らす人にとって、まさに頼れる存在だと感じました。
5年後には、日本のパデル界を牽引する存在になることを目指しています。私の挑戦を、ぜひ応援していただけたら嬉しいです。

最近のニュース

ニュース一覧へ
ヨクミル医療相談
-海外から日本人医師に相談-
をダウンロード
Download on the App store Google Playで手に入れよう
男性4人が会議をしている
RECRUIT

採用情報

わたし達と一緒にオンライン医療相談で、世界中の日本人に安心を提供しませんか?
採用ページへ