日本初!外航船船員向け洋上リアルタイムオンライン総合医療サービス「(仮)Maritime Smart Care360」をYOKUMIRUでサポート! ~船員の健康管理を陸上並みに実現し、日本船主・海外船主の経営課題解決へ~
外航船に乗務する船員は、航海中の通信環境が限られているため、医療機関へのアクセスが困難な状況でした。緊急時は、無線通信を利用して医師のアドバイスを受けていましたが、船内の衛生管理者の負担が大きい、医療機関や専門医の不足、口頭説明と静止画のみというコミュニケーションの制約、軽度症状では気軽に相談できないなどの課題がありました。
外航船船員向けの統合型健康管理プラットフォーム「(仮)Maritime Smart Care360」は、このような課題を解決するために、低軌道衛星通信を活用したリアルタイムのオンライン医療相談サービスで、船員の健康管理を大幅に向上させることを目指します。株式会社Kirarin と八馬汽船株式会社は、サービストライアル契約を結び、2025年2月下旬より日本とオーストラリアを結ぶルートで、実証実験を日本で初めて開始しました。
YOKUMIRUは、世界中に在籍する300名以上の日本人医師によるオンライン医療相談サービスで、この試みをサポートします。外国籍船員からの相談に対応するために、英語での医療相談も可能になっています。
YOKUMIRU顧問医師 野田一郎
YOKUMIRUは、海外生活を送る日本人の方の健康をサポートしてきましたが、長期間航海する船員の方にとって、洋上で心身に不調があることは、海外生活者と同様に計り知れない不安があると思います。この度、世界初の洋上リアルタイム「(仮)Maritime Smart Care360」で、外航船船員の方達の健康をサポートさせていただくことを大変嬉しく思います。気軽に日本人医師に相談することで、心身の健康を維持し、安心して任務を遂行していただきたいと思っております。
詳しくはこちらをご覧ください
株式会社Kirarin は、オンライン医療サービス企画事業、建物管理事業(清掃管理)・消毒サービス事業 (LNG船・特殊清掃・消毒用サニテーション)を手掛けています。
https://kirarin.themedia.jp
八馬汽船株式会社は、明治創業から外航海運業および船舶管理業務を行う企業です。2024年に健康優良企業「銀の認定」を取得し、従業員の健康を通じた「安全運航」の実現に取り組んでいます。
https://www.hachiuma.co.jp
最近のニュース
ニュース一覧へ-
アプリ版の動作可能なOSバージョンについて
-
参加者募集!「海外大学進学フェア2025春」に出展します!
-
日本遠隔医療学会で、顧問医師の野田と代表の原が発表
-
顧問医師の野田一郎、代表の原 翔平が登壇しました
-
日本初!外航船船員向け洋上リアルタイムオンライン総合医療サービス「(仮)Maritime Smart Care360」をYOKUMIRUでサポート! ~船員の健康管理を陸上並みに実現し、日本船主・海外船主の経営課題解決へ~
-
『海外赴任2025年度版 リロケーションガイド』で紹介されました。
-
朝日新聞の「フロントランナー」に掲載されました。
-
海外在住日本人の心身を守る!「YOKUMIRU」が孤独と健康不安に挑む
-
『海外赴任ガイド2025』に掲載されました
-
Androidアプリでの障害発生のお知らせ※復旧済み(2025年1月7日22時頃)