【セミナー開催報告②】ヨクミルで子育てのお悩みを相談してください

更新日: 投稿日:

▶【セミナー開催報告①】はこちらから

ヨクミルはオンライン医療相談だけでなく、お子様の発育や子育ての悩みなども相談できます。6月27日の子育てセミナーの講師を務めた江間先生以外にも、子育てやお子様のメンタルの相談が可能な先生を紹介します。

どんな先生がいるの?

赤穂千尋先生(子どものメンタルヘルス・精神科・子育て相談)

成人の精神科と児童精神科を専門としていて主に発達障害と、青年期からご高齢の方までのうつ病や不安神経症、認知症などを担当。人間関係や職場環境などでストレスを感じている方、気持ちが不安定、誰かに話を聞いて欲しい、お子様の発達や子育てに不安を感じている方など、お気軽にご相談ください。

呉 東進先生(小児科・小児精神科・子育て相談)

子どもの発達や発達障害、脳神経疾患の診療と研究。特に音や音楽と子どもの発達の関係や音楽療法に興味を持っており、著書も出版しています。風邪などの症状から、お腹が痛い、怪我や火傷、お子さんの健康や病気に関することと、子育ての悩み、誰かに話を聞いて欲しいときにも、お気軽にご利用ください。

どんなことが相談できるの?

【発達に関する相談】

夜泣きがひどい、指しゃぶりをやめない、夜寝てくれない、言葉・運動発達・社会性の遅れ、人見知りがいつまで続くか心配、発達障害の可能性が心配など

【行動に関する相談】

落ち着きがない、こだわりが強い、イタズラが多い、人のおもちゃを取る、癇癪を起こす、友達と遊べない、集団行動が苦手、授業についていけない、忘れ物が多いなど

【食事に関する相談】

偏食がひどい、離乳食を食べない、食事の時間が不規則など

【その他】

赤ちゃん返り、きょうだいげんか、テレビやゲームとの付き合い方、トイレトレーニング、叱り方がわからない、パパやママの心が疲弊してしまうなど

その他、子育てに関する疑問や不安がありましたら、気軽に相談してください。モヤモヤしていた心が、スッと軽くなると思いますよ。

ご要望にお応えしてセミナー再配信決定!

セミナーを見逃してしまった方から、「再配信をして欲しい!」というご要望をたくさんいただきましたので、再配信することが決定しました。期間限定ですので、どうぞお見逃しなく!お知り合いにも、ぜひご紹介ください。

[主題]  アタッチメント理論に沿った子育てのすすめ  ~海外生活に必要な非認識能力を育むには~
[配信期間]  9月19日(金)10:00〜9月28日(日)23:59 ※日本時間
[条件]  YOKUMIRU会員限定
*会員登録は無料、月額料金等も不要です。この機会にぜひご登録ください。
*会員登録はこちら
[特典] オンライン医療相談で利用できるクーポン(50% OFF)プレゼント *視聴後アンケートにご協力いただいた方の特典です。
[視聴費]  無料

オンライン医療相談サービス『ヨクミル』を詳しく知る オンライン医療相談サービス『ヨクミル』をダウンロード
/ 海外生活の情報をお届け \
ヨクミルのSNSでは、海外生活の情報を日々投稿しています。
ぜひチェックしてみてください。

関連記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

検索

ヨクミル医療相談
-海外から日本人医師に相談-
をダウンロード
Download on the App store Google Playで手に入れよう
男性4人が会議をしている
RECRUIT

採用情報

わたし達と一緒にオンライン医療相談で、世界中の日本人に安心を提供しませんか?
採用ページへ