【〜4/25まで延長】海外在住日本人向けオンライン医療相談の無料提供
海外在住日本人向け支援プログラム『ヨクミル健康応援ウィーク』の延長
YOKUMIRU株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:原 翔平)は、4月18日までとしていた海外在住の日本人に対してオンライン医療相談を無料で提供する支援プログラム『ヨクミル健康応援ウィーク』を4月25日まで延長することをお知らせします。
無料期間延長の背景
パンデミックによる医療状況の劇的変化により病院へのアクセスが制限される海外在住日本人のために、支援企業・個人協賛のもと『ヨクミル健康応援ウィーク』を実施いたしました。
本支援プログラムは、予想以上の反響があり多くの方がオンライン医療相談をご利用いただいた一方、ヨクミル相談医師の予約の空き状況により相談を断念された方も多くいらっしゃいました。ヨクミルではこの状況を受け検討の結果、支援プログラムの予約期間延長を決定いたしました。
海外在住日本人向け支援プログラム『ヨクミル健康応援ウィーク』
予約受付期間:〜4月25日 午前10:00(日本時間)まで
利用料:無料(要登録)
利用回数:期間中 1人1回
対象者:海外在住の日本人
利用案内を見る https://yokumiru.jp/lp/kenkou-week/index.html
登録フォーム https://yokumiru.jp/lp/kenkou-week/register
オンライン医療相談でどんな相談ができるか(支援プログラム実績)
4月14日までの利用状況は上記のようになっています。「何となく元気が出ない」などの悩みでメンタルヘルスを利用されたり、周りの人に相談しにくい女性特有の悩みを産婦人科に、また、手術などの高額治療をセカンドオピニオンとして歯科・口腔外科に相談されたりする方が多いようです。
ヨクミル顧問医師からのコメント
『延長の決定を嬉しく思います。「病院に行くほどではないかな」と思うようなささいなことでも、体調のことは気になりますよね。様々な専門の日本人医師が相談を受けつけておりますので、安心して海外生活を送るためにもこの機会に気軽に相談してください。』
野田 一郎 耳鼻咽喉科(ヨクミル顧問医師)
福井医科大学卒業後、大学附属病院、国立病院に勤務。その後、福井医科大学助手、文部科学省在外研究員としてアメリカ留学等を経て兵庫県宝塚市にて、野田耳鼻咽喉科開設。
相談を担当する医師 (一部)
会社概要
会社名:YOKUMIRU株式会社
設立:2022年2月17日
代表取締役:原 翔平
資本金:10,000,000円
所在地:東京都渋谷区神宮前3-1-27-703
事業内容:海外オンライン医療相談サービス「YOKUMIRU」の開発、運営
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本件お問い合わせ先>
YOKUMIRU株式会社 担当:辻野
メールアドレス:kenkou-week-contact@yokumiru.jp
URL:https://yokumiru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近のニュース
ニュース一覧へ-
「オンライン診療を使ったことがない」高校生が衝撃 —— 海外医療のリアルと“自分ごと化”した社会課題
-
日経ビジネス電子版に掲載されました
-
不調時の最終判断は“帰国” インド日系駐在員の医療不安が企業リスクに? YOKUMIRU×Carnaが調査
-
【期間限定】孤独を感じない子育てを応援!オンラインセミナー録画配信のご案内
-
留学の「最大の不安」は医療だった——9割が日本語医療相談を希望。YOKUMIRUが実施した調査で判明
-
【海外赴任者10人未満の企業向け!】無料オンラインセミナー
-
【海外進出企業必見!】必見!無料オンラインセミナー
-
アプリ版の動作可能なOSバージョンについて
-
参加者募集!「海外大学進学フェア2025春」に出展します!
-
日本遠隔医療学会で、顧問医師の野田と代表の原が発表